ロードランニング

ふくい桜マラソン

フォロワーはまだいません
70
開催日
開催地域
福井県福井市・坂井市
エントリー期間中
あと5日
種目
3 種目
マラソン
42.195km
5km
5km
1.5km
1.5km
もっと見る
19枚
※画像・動画は著作権で保護されている場合があります

大会の特徴

福井県 福井市・坂井市で開催されるマラソン大会。マラソンのほか、5kmなど計3種目を実施。

  • プロランナーの大迫傑選手が大会プロデューサーを務めるなど、著名なアスリートが大会を盛り上げる、桜と名所を巡るコース
  • スタート・ゴールは福井駅から徒歩7分。圧倒的なアクセスのしやすさ
  • 「さくらエイド」では福井ならではのグルメが提供され、疲れたランナーを味覚で後押し!
  • 福井県といえば恐竜。なんとコース全体が恐竜の形をしているユニークな設計

種目情報

マラソン

距離

  • 42.195km

制限時間

7時間

募集人数

13,200 名

エントリー費

  • 14,000円

エントリー期間

  1. (先行)福井県民先行枠 / 先着方式 / 1,000名 / 14,000円
    2025年9月20日(土) 3:00〜2025年9月24日(水) 14:59
    申込時に福井県に住所のある方
  2. 一般エントリー(一般枠) / 先着方式 / 10,000名 / 14,000円
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年11月10日(月) 14:59
  3. 「The Fst」応援枠 / 先着方式 / 400名 / 19,000円
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年11月10日(月) 14:59
    大会プロデューサー・大迫傑選手との協働事業「The Fst」の取組みを応援していただける方
  4. ふるさと納税枠 / 先着方式 / 600名
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年10月31日(金) 14:59
    【寄附申込】9月25日(木)正午~10月31日(金)
    【寄附先の内訳】福井県 200人 / 福井市 200人 / 坂井市 200人
  5. 出走権付き宿泊枠 / 先着方式 / 500名 / 14,000円
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年11月10日(月) 14:59
    (申込方法)	JTBツアーサイト 宿泊料等別途
  6. 福井県民 U-22学割枠 / 先着方式 / 100名 / 9,900円
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年11月10日(月) 14:59
    申込時に福井県に住所のある大会当日満22歳以下の方
  7. 福井県民グループ割枠 / 先着方式 / 12,000円
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年10月15日(水) 14:59
    申込時に福井県に住所のある方(グループ全員)
    グループの1人以上が当大会のマラソンに初出場であること
    200人/40組(5人1組のグループエントリー)

参加資格等

満18歳以上

5km

距離

  • 5km

制限時間

45分

募集人数

1,300 名

エントリー費

  • 4,000円 / 一般
  • 2,500円 / 中高生

エントリー期間

  1. 先着方式
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年11月10日(月) 14:59

1.5km

距離

  • 1.5km

制限時間

30分

募集人数

500 名

エントリー費

  • 1,500円

エントリー期間

  1. 先着方式
    2025年9月25日(木) 3:00〜2025年11月10日(月) 14:59

ストーリーズ

駆け抜けたランナーの数だけ、物語がある

ここはランナーの軌跡を辿るためのコンテンツを集めた特別なスペースです。

レースにはランナーひとり一人の物語が息づいています。彼らがどのような道程を辿り、どのような経験を積み重ねてきたのか。

まもなくお届けします。

大会情報

関連タグ
開催日
開催都道府県/地域
福井県福井市・坂井市
種目/定員
  • マラソン
    /
    13,200 名
  • 5km
    /
    1,300 名
  • 1.5km
    /
    500 名
開催場所
公式 HP
関連リンク
外部リンク
主催
ふくい桜マラソン実行委員会
最終更新日: 2025年9月22日(月)