トレイルランニング

第4回 KUMAGAWA REVIVAL TRAIL

くまがわリバイバルトレイル
フォロワーはまだいません
56
開催日
開催地域
熊本県八代市・五木村・山江村・球磨村・水上村
エントリー期間中
種目
2 種目
球磨川コース
167km
川辺川コース
102km
もっと見る
42枚
※画像・動画は著作権で保護されている場合があります

大会の特徴

熊本県 八代市・五木村・山江村・球磨村・水上村で開催されるトレイルランニング。球磨川コースのほか、川辺川コースを実施。

  • 2020年7月の豪雨災害で甚大な被害を受けた熊本県球磨川流域の復興支援を目的として開催されている ~球磨川豪雨災害を忘れない~
  • 集められた参加費の一部や寄付金は、復興のために活用される。ランナーの走りが、地域の活性化と復興の後押しとなる、意義ある大会
  • 球磨川コース、川辺川コース共に距離が長く累積標高も高いタフなコース
  • 地元の方々の温かい応援やおもてなし、エイドで提供される給食でランナーたちのゴールを後押し

種目情報

球磨川コース

距離

  • 167km

累積標高

9,400mD+

制限時間

41時間00分(関門 6ヶ所あり)

募集人数

250 名

エントリー費

  • 40,000円 / 選手
  • 15,000円 / ペーサー

エントリー期間

  1. 先着方式
    2025年6月19日(木) 15:00〜2025年9月22日(月) 14:59

参加資格等

大会当日に18歳以上の男女

川辺川コース

距離

  • 102km

累積標高

5,800mD+

制限時間

30時間00分(関門 3ヶ所あり)

募集人数

250 名

エントリー費

  • 30,000円 / 選手

エントリー期間

  1. 先着方式
    2025年6月19日(木) 15:00〜2025年9月22日(月) 14:59

ストーリーズ

駆け抜けたランナーの数だけ、物語がある

ここはランナーの軌跡を辿るためのコンテンツを集めた特別なスペースです。

レースにはランナーひとり一人の物語が息づいています。彼らがどのような道程を辿り、どのような経験を積み重ねてきたのか。

まもなくお届けします。

大会情報

関連タグ
開催日
開催都道府県/地域
熊本県八代市・五木村・山江村・球磨村・水上村
種目/定員
  • 球磨川コース
    /
    250 名
  • 川辺川コース
    /
    250 名
開催場所
公式 HP
関連リンク
外部リンク
外部リンクはありません
主管
球磨川リバイバルトレイル実行委員会
最終更新日: 2025年6月18日(水)