ロードランニング
とくしまマラソン
フォロワーはまだいません
125
- 開催日
- 開催地域
- 徳島県徳島市・吉野川市・阿波市・石井町・藍住町・上板町
エントリー期間中
あと24日
種目
3 種目
フルマラソン
42.195km
チャレンジラン(3km)
3km
チャレンジラン(1.5km)
1.5km
出典: 徳島マラソン 公式 Facebook
出典: 阿波ナビ <徳島県観光情報サイト>
出典: 徳島マラソン 公式 Facebook
※画像・動画は著作権で保護されている場合があります
大会の特徴
徳島県 徳島市・吉野川市・阿波市・石井町・藍住町・上板町で開催されるマラソン大会。フルマラソンのほか、チャレンジラン(3km) など計3種目を実施。
- 吉野川の清流を眼下に、万葉集にも詠まれた「眉山」を望みながら走るフルマラソン大会
- オリンピック・日本代表選考レースである「MGC」出場権獲得大会
- トップレベルのアスリートから初級者、仮装ランナー、ファミリー。幅広いランナーが参加
- 男子3時間30分、女子4時間以内のランナーにはアスリート枠あり
- とくしまマラソン2027から新コースへ。現行コースへ最後の挑戦!
種目情報
チャレンジラン(3km)
距離
- 3km
制限時間
1時間
募集人数
200 名
エントリー費
- 0円 / 参加記念品(Tシャツ)なし
- 2,000円 / 参加記念品(Tシャツ)希望
エントリー期間
- 先着方式2025年9月30日(火) 1:00〜2025年11月30日(日) 14:59
チャレンジラン(1.5km)
距離
- 1.5km
制限時間
1時間
募集人数
400 名
エントリー費
- 0円 / 参加記念品(Tシャツ)なし
- 2,000円 / 参加参加記念品(Tシャツ)希望
エントリー期間
- 先着方式2025年9月30日(火) 1:00〜2025年11月30日(日) 14:59
ストーリーズ
駆け抜けたランナーの数だけ、物語がある
ここはランナーの軌跡を辿るためのコンテンツを集めた特別なスペースです。
レースにはランナーひとり一人の物語が息づいています。彼らがどのような道程を辿り、どのような経験を積み重ねてきたのか。
まもなくお届けします。
大会情報
関連タグ
開催日
開催都道府県/地域
徳島県徳島市・吉野川市・阿波市・石井町・藍住町・上板町
種目/定員
- フルマラソン /8,500 名
- チャレンジラン(3km) /200 名
- チャレンジラン(1.5km) /400 名
開催場所
- [A] 徳島県庁前(国道55号かちどき橋付近) (スタート会場 - マラソン・チャレンジラン(3km・1.5km))
- [B] ワークスタッフ陸上競技場(徳島市陸上競技場) (フィニッシュ会場 )
- [C] 六条大橋南詰 (スタート会場 - チャレンジラン(13km))
- [D] 徳島市立内町小学校前 (フィニッシュ会場 - チャレンジラン(3km・1.5km))
公式 HP
関連リンク
外部リンク
主管
とくしまマラソン実行委員会
最終更新日: 2025年9月29日(月)