ロードランニング
第58回 都農尾鈴マラソン大会
つのおすずマラソンたいかい
フォロワーはまだいません
- 開催日
- 開催地域
- 宮崎県都農町
エントリー期間中
種目
4 種目
ハーフマラソン
21.0975km
10km
10km
5km
10km
3km
3km
出典: 都農尾鈴マラソン大会 公式HP
※画像・動画は著作権で保護されている場合があります
大会の特徴
宮崎県 都農町で開催されるハーフマラソン大会。ハーフマラソンのほか、10kmなど計4種目を実施。
- 毎年2月(建国記念の日)頃に開催される歴史ある大会。日本陸上競技連盟公認コース
- 全体的に平坦で走りやすいのが特徴。自己ベスト更新を狙うランナーや初心者にもおすすめな大会
- 年代別の表彰以外に最高年齢者賞、最遠距離賞、ラッキー賞などたくさん表彰があることも特徴の一つ
- 国内外で数多くの受賞を誇る地元特産「都農ワイン」をはじめ、JA尾鈴産の特産品が提供されるなど豪華な参加賞が魅力
種目情報
10km
距離
- 10km
制限時間
90分
募集人数
600 名
エントリー費
- 4,000円 / 一般(大学生を含む)
- 1,500円 / 高校生
エントリー期間
- 先着方式2025年9月26日(金) 9:00〜2025年11月25日(火) 14:59
5km
距離
- 10km
制限時間
40分
募集人数
200 名
エントリー費
- 4,000円 / 一般(大学生を含む)
- 1,500円 / 中学生・高校生
エントリー期間
- 先着方式2025年9月26日(金) 9:00〜2025年11月25日(火) 14:59
3km
距離
- 3km
制限時間
20
募集人数
200 名
エントリー費
- 1,500円 / 小・中学生
エントリー期間
- 先着方式2025年9月26日(金) 9:00〜2025年11月25日(火) 14:59
ストーリーズ
駆け抜けたランナーの数だけ、物語がある
ここはランナーの軌跡を辿るためのコンテンツを集めた特別なスペースです。
レースにはランナーひとり一人の物語が息づいています。彼らがどのような道程を辿り、どのような経験を積み重ねてきたのか。
まもなくお届けします。